新説桃娘伝Ⅱガチャが開始されました!
季節は節分、挑むは鬼退治。
桃娘伝キャラといえばイベントにトーナメントに大絶賛の当たりガチャだった前回。
果たして今回のラインナップはどうか、筆者の独断で精霊性能を評価・レビューしていきたいとおもいます。
*目次*
新説桃娘伝2ガチャの私見評価・レビュー

新説桃娘伝Ⅱガチャのラインナップとポイント
精霊名 |
一言ポイント |
---|---|
スモモ・プルーム |
火単色の連撃アタッカー。 今回初実装となる単体純属性大魔術のスキルを持つ。単体向けながらその効果値は3,000〜と破格の威力。 |
ヤエ・クリガラ |
雷単色の分散攻撃アタッカー。 アンサースキルは雷単色縛りで威力が上がる方式で、スペシャルスキルはアビスコードのトルテの色違いの炸裂大魔術となっている。 出足は遅いもののセカンドファスト型で連発できる点が非常に魅力。 |
ハツセ・ノ・シマコ |
水/火複属性のダメージブロックスキル持ちヒーラー。 アルティメットハロウィンガールズのソフィの色違いとなる性能。 ピンポイント起用が多くなるが、高難易度ノーデス縛りやダメブロ延長結晶の登場で価値が向上しているスキルセット。 |
ヒサメ・タヅナキ |
水単色の隣接スキルチャージヒーラー。 火は総合報酬のレメモ、雷はお正月2018のアイ&アイにて実装されているスキルセット。 足の早い重スキルチャージも可能で、トーナメント起用も視野に入れられる一枚。 |
フウカ&ミライ |
水/雷複属性の融合大魔術アタッカー。 ガチャ産融合大魔術が早くも次世代に入ったと感じさせる精霊。 回答時間依存の連撃ASをもつため、旧来の全体攻撃ASの融合大魔術アタッカーと差し替えて起用する機会を想起させる。 |
ハルヒコ・ホリカワ |
雷/光複属性の特攻大魔術アタッカー。 水/光の2018お正月カヌエ、火/闇のマチアに似た構成のトーナメント活躍が見込まれる精霊。 アンサースキルの連撃は融合デッキで最も威力が高まる形になっている。 |






更新お疲れ様です!
私的には桃娘伝はキャラも大好きなので回しまくりたいのですが、バレンタインイベントもあるのであまり回せない…←
サチさんも仰ってたように、あまり追わなくても良い感じはするのでグッと我慢しますww
N∀HƆI∀Sいらっしゃいませぇ〜(^^)
前回までだと「融合強化」というクエスト良しトナメ良しの大当たりがありましたが、今回はいきなり融合大魔術の2順目が始まったりで予想を裏切ってきましたねぇ(´・ω・`)
無課金・微課金は引き時の見極めが命ですもんね、ぐっとガマンして悔いのない神ガチャで散ることはとても美しいものだと思うのです!\(^o^)/