カードに魔力を込めて戦う。
多くのヒット作を生んできたCLAMPから、カードキャプターさくらが黒猫のウィズとコラボ開始です!

ここですごい性能が来ちゃうとクリスタルの管理ががが…

キミ、チラ見したけど狙いにくい感じで多分来てるニャ
*目次*
カードキャプターさくらコラボ限定精霊ガチャの私見評価・レビュー

【筐体評価】カードキャプターさくらコラボガチャ
グロス評価 |
|
---|---|
コメント |
記念に10連、くらいをオススメしたいガチャ 突出した当たり性能は融合強化のさくらでしょう AS3倍ヴィクトリアには桃矢&月、 同じくディートリヒ&ローヴィにはさくら&小狼、 メアレスⅣリフィルがあれば秋穂&海渡は当たりになります 新スキルの光チャージ残滅と3問激化大魔術は正直相方とギミック次第なところ 「即戦力」と断言するには組み合わせが重要なカードが多く、融合強化さくら狙いの方が多そうなガチャだろうと考えました |
カードキャプターさくらガチャのラインナップとポイント
さくら |
水/光複属性のガード・エンハンス系融合強化。 融合強化もついに第二世代に突入。 ステータス上限値は下がるものの、エンハンス効果が付与されてより初速に特化した形に。 |
---|---|
李小狼 |
水/雷複属性の激化大魔術ヒーラー。 とんでもない攻撃的ヒーラーとして実装。 3問ごとに使用可能な激化大魔術はまだ見ぬ融合パネル変換のスキルチャージと相性が良さそうです。 |
さくら&知世 |
火/光複属性の2段階チェイン連撃・チャージ残滅大魔術アタッカー。 いわゆるダムザ型の残滅大魔術が光の効果で登場。 ASも10チェイン加速式で、闇のボスが登場するクルイサシークレットや超高難度クエスト等の長期戦向けの大砲。 |
桃矢&月 |
雷/水複属性の連撃・ブーストアタッカー。 新説桃娘伝ヤエやドルキマスⅢフェリクスのスキルセットがかなりの時間を経て登場。 アンサースキル3倍属性であり、トレンドのど真ん中で用途が明確な精霊です。 |
秋穂&海渡 |
雷/光複属性の複属性回復アタッカー。 ドルキマスⅢのプルミエ&ルヴァルが雷属性版として登場。 同精霊の登場時とは異なり今はメアレスⅣリフィルという強い相方が存在するため、蓄積回復量を活かした活躍が見込めます。 |
さくら&小狼 |
火/水複属性の精霊強化ヒーラー。 初代ウリシラ型に近いクセのない精霊強化。 インベラ結晶と合わせると初手から発動可能で、攻撃アップ効果値もあるため初速貢献も可能な万能型。 |






この記事へのコメントはありません。