
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
ざっくり解説
![]() |
火純属性 |
AS | 4ch属性特攻 |
SS | ブースト(単) |
火純属性のアタッカー。
4ch属性特攻ASは、純属性条件で更に威力が上がる可変式。
L化時の最大AS効果値は1050と対雷に大きなダメージソースに。
SSは効果値が1200〜と非常に高い単体指定型ブースト。
SS1なら初回3Tで起動可能であるためトーナメントでもフィニッシャーに向けて大きくバフをかけることができる。
エンハンスやブースト効果値はSSにそのまま加算される。
このため、少しでも威力を上げたい蓄積・破はもとより残滅大魔術などとも非常に相性が良いといえる。
なお、属性違いスキルセットである天上岬外伝のファムと並べるとコストが11低い。
その調整か、潜在能力はファム:心眼→カレン:各種状態異常無効に変更されている。
紅月カレンは…
- 純属性特化型の優遇潜在能力
- 最高級威力の特攻ASの対雷スペシャリスト
- フィニッシャーの威力を更に上げるバフ役
活きるデッキ・就職先
火単・純属性デッキ
単色1000UPの優遇潜在やAS条件からなるべく純属性デッキを編成しましょう。
ざっくりポイントでの解説のとおり、効果値1000級のブーストは継続ダメージである残滅大魔術と合わせると面白そうです。
上記には編成できていませんが、喰牙RIZE3ファルクの蓄積・破には高い打点のAS面からも貢献が可能でしょう。
高威力ながら4chが必要であるため、ch+精霊が居ればより初速が安定するでしょう。
全体攻撃ASや分散攻撃ASも見違えるほどの威力になり、きっと楽しいはずです。
- 紅月カレンの属性・ステータス
- 紅月カレンのスキル
- 紅月カレンの潜在能力
属性情報
属性 | 火単・純属性 |
種族 | 戦士 |
コスト | 40 |
ステータス
区分 | 通常時 | レジェンドモード |
HP | 2,225 | 3,225 |
攻撃 | 7,541 | 9,741 |
アンサースキル:輻射波動機構
通常 | <属性特攻> 4チェインで雷属性の敵単体へ特攻ダメージ(効果値:350)、デッキに単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:120)(上限:5段階) |
LM | <属性特攻> 4チェインで雷属性の敵単体へ特攻ダメージ(効果値:450)、デッキに単色の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:120)(上限:5段階) |
スペシャルスキル:紅月カレンを安く見るな!!
通常 | <ブースト> 1ターンの間、味方一人のMAXHPを毎ターン15%消費し、味方一人の攻撃力をアップ(効果値:1200)。さらに極稀にクリティカル [必要正解数:5] |
LM | <ブースト> 2ターンの間、味方一人のMAXHPを毎ターン15%消費し、味方一人の攻撃力をアップ(効果値:1500)。さらに極稀にクリティカル [必要正解数:8] |
※LM:レジェンドモード
通常時
1 | パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
2 | 単色火属性の精霊の攻撃力を1000アップする |
3 | 単色火属性の精霊のHPを1000アップする |
4 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
5 | 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針・封印を無効化 |
6 | 経験値取得量アップⅡ:取得する経験値が少しアップ |
7 | ファストスキルⅡ:初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
8 | パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
9 | 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
10 | 九死一生Ⅰ:HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
レジェンドモード
1 | 単色水属性の精霊の攻撃力を200アップ |
2 | 攻撃力アップⅩ:攻撃力が1000アップする |