新説桃娘伝2イベントクエストにて、超高難度クエストの配信が開始されています。
サブクエストに全問エクセレントと一体も倒れず(ノーデス)条件があるのが少々厄介な内容になっています。
当サイトでは画期的な無課金編成ではなく、順を追ったクエスト運びでの解説を心がけてまいります。
*目次*
新説桃娘伝2 変装級(超高難易度クエスト)攻略
挑戦デッキと攻略方針
挑戦デッキと潜在結晶
![]() |
クロード(難易度ダウン) | 水属性攻撃300UP |
![]() |
水属性攻撃100UP | 攻撃力300UP |
![]() |
HP300UP | 煌眼 |
![]() |
パネルブーストⅢ・水 | パネルブーストⅢ・水 |
![]() |
福音の結晶 | 天柱の結晶 |
ミハネは水単色で効果値250程度の初速ある精霊であれば代用可能。
つまりチビエッタで可能です。できるだけ攻撃は結晶でアップしたいところ。
先のウィズセレクション限定精霊プレゼントでハローラの所持率も上がっていることを期待しつつ…
あくまで肝はチビエッタの初速と時限大魔術、ラウズメアのガード、サフィナの精霊強化です。
攻略方針
- 毎ターン右を倒す
- 左を時限大魔術3発で倒す
- 中が怒る直前に軽減スキルを開放する
の3つを意識していきましょう。
攻略の手順
序盤
開戦と同時にサフィナ精霊強化を起動。
右に一度でも行動させると壊滅するため、常にアンサースキル発動で右狙いです。
煌眼発動でのHP回復と爆弾のダメージ統一のため、アリエッタはLモードになったら左に爆弾設置。
3つ設置できるまで繰り返し。
中盤
1発、2発、3発目できっちり左が落ちるのがおわかりになると思います。
アンサースキル発動逃しは厳禁ですが、なんとか煌眼の回復があればここまで耐えることは可能です。
左のHPが10%未満くらいで残ってしまうと厄介な水100%ガードが発動するため、きっちり3発の時限で仕留めましょう。
終盤
敵がエソラゴト1人になればもう増援も来ないので追い込みスタートです。
HP80%ほど、Lモードの時限大魔術にして3発目に怒るのできっちり発動タイミングを管理します。
3発目の発動直前、怒り後のスキルディスチャージに備えてラウズメア・サフィナ・ハローラを発動。
フル軽減でここからの反動攻撃を耐えます。
先制スキルディスチャージに加えて割合攻撃、次には恐怖という猛攻。
AS回復と精霊強化の回復、SPチャージパネルによるL化の煌眼発動で一気に安全圏まで回復します。
対策なしだと死んでしまう級の反動攻撃を耐え、3つ目の爆弾が破裂すれば勝利。
反動攻撃が激しくなるほどこちらの攻撃威力も上がるので一気にHPが削れます。
クエストリザルトやボス性能評価
クエストリザルト
いつもながら経験値は多いのでレベルとコストに余裕がある方は頭打ちの結晶が欲しいです。
ボス性能:変装して逃げようとした エソラゴト
セカンドファスト型の割合削り。アンサースキルはヒーラーです。
割合削りはスキルコピーと同じくインフレの悪影響を受けないスキルなので高評価です。
今後の超高難度ステージでちょくちょく出番があるのではないでしょうか。
ボス結晶:雑神の結晶〈エソラゴト〉
複属性火の攻撃力アップ結晶。
融合環境へシフトしつつある今、複属性攻撃力アップはトレンドど真ん中です。
コスト30の重さはありますが、1つは作っておきたい性能。
この記事へのコメントはありません。