剣と魔法の世界、それはいわゆるファンタジーです。
魔法使いの世界ならではのイベントが続きます、大型コラボ魔法少女まどか☆マギカがやってきました!

奇跡も、魔法も、あるんだよ!

キミが原作好きなのは良く知ってるニャ
*目次*
魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)コラボ限定精霊ガチャの私見評価・レビュー

【筐体評価】まどか☆マギカコラボガチャ
グロス評価 |
|
---|---|
コメント |
ファン狙い撃ちなガチャ 第二世代融合強化の魔法少女が人を選ばない大当たり トーナメント向けにはほむら、さやか&杏子、 クエストにはまどか&ほむら、まどか&マミが適しています 単体まどかは既に李小狼が先行して実装、条件次第で万能型になりそうです 解答時間停止や巻き戻し、AS3倍属性の反射無視毒ということで玄人好みのパーツはありますが全体感としては星2に近い星3と判断しました |

アルティメットまどかの評価サマリー
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
|
ポイント |
火/光複属性の激化大魔術ヒーラー。 潜在にはアンサーリセットも持ち、まどかの特性を反映するにはとてもしっくりくるスキルセットです。 光を含む激化大魔術としては初の実装になると見られ、条件次第でクエスト外への起用も考えられそうです。 |

暁美ほむらの評価サマリー
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
|
ポイント |
水/闇複属性の連撃・AS時間停止アタッカー。 解答速度依存ながら、即答時の効果値は初速で600と高い値。 潜在のアンサーリセットに加えて、SSの解答時間停止は速解きのストレス軽減効果があまりに高いと判断し相対トーナメント評価を最高に設定しました。 |

まどか&マミの評価サマリー
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
|
ポイント |
雷/光複属性の2段式連撃・チャージ型残滅大魔術。 火のさくら&知世、水のイヴに続いて登場。 既に攻略で活躍は見せていますが、強制進行ギミックの有無で使い勝手の景色が一変するスキルです。 |

さやか&杏子の評価サマリー
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
|
ポイント |
水/火複属性の連撃ヒーラー。 ステータス構成はアタッカー型なのでクエストでは回復効果で安定感が増す存在。 特筆すべきはルカ率いる水/火AS3倍属性にしてスキル反射無視の毒SS。 属性反転を加味しつつも、18段捌式にて鬼門の4戦目を抜ける選択肢になりうる精霊でしょう。 |

まどか&ほむらの評価サマリー
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
|
ポイント |
水/光複属性の分散攻撃・詠唱大魔術アタッカー。 詠唱大魔術が複属性にて再登場。 結晶の登場に加えて、単体ほむらの解答時間停止とのコンボで最大効果値を出すことが可能になりました。 |

魔法少女の評価サマリー
クエスト評価 |
|
---|---|
トーナメント評価 |
|
ポイント |
火/光複属性の第二世代融合強化。 エンハンスを付与することでより攻撃的になった第二世代融合強化。 クエスト起用面で見てもASにはガード効果があるため隙がない、お手本のような当たり精霊です。 |
この記事へのコメントはありません。